この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

お笑い芸人のインタレスティングたけしさんが話題になっています!

7月6日に放送されたバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』内の、「説教中の『帰れ!』額面通り受け取るわけにはいかない説」と題した企画に「後輩芸人」として出演したインタレスティングたけしさんについて「吃音を笑いものにした」という声があがり、NPO法人・日本吃音協会はは8月1日までにTBSに対して抗議文を送ったということです。

インタレスティングたけしさんはどのような方なのか、物議を醸している吃音動画や本名、年齢、経歴などについて調査してみました。

インタレスティングたけし│吃音動画で物議!

7月6日に放送されたバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』では、「説教中の『帰れ!』額面通り受け取るわけにはいかない説」と題し、お笑い芸人が後輩芸人をって帰宅させるドッキリが行われました。

インタレスティングたけしさんは「後輩芸人」として出演し、「めめめ面談 面談に~」というテロップが出るような話し方をされていました。

インタレスティングたけしさん自身は吃音症と公表していませんが、「無滑舌芸人」と自称しています。

「吃音症」とは、言葉がスラスラと話せない障がいのことで、最初の言葉が詰まったり、同じ音を繰り返したりするという特徴があります。

スタジオにいた「霜降り明星」の粗品さんは、インタレスティングたけしさんのVTRを見て「変な奴や」とコメントし、「さすがはチャンスの後輩 パンチの効いた男」というナレーションも流れました。

そのため「後輩芸人、もしかしたら吃音なんじゃないか」「吃音の人の喋り方を笑ったりバカにするのほんとだめだと思う」「吃音を笑いものにした」という声があがり、不快に思った方が多かったことが分かります。

インタレスティングたけしさんはYouTubeチャンネル「インたけTVチャンネル」(チャンネル登録者数約700人)を持っており、ご自身のツイキャスや配信の切り抜き、ネタ動画などを投稿されています。

インタレスティングたけし│本名

インタレスティングたけしさんは芸名で活動されていらっしゃいますが、本名は明らかになっているのでしょうか?

調べたところ、インタレスティングたけしさんの本名は「高野健(たかの たけし)」さんであることが分かっています。

「たけし」の部分は本名から取っていたのですね。

インタレスティングたけし│年齢

年齢→42歳(2022年8月現在)

インタレスティングたけしさんの生年月日は1979年9月26日であり、2022年8月現在42歳、来月で43歳になられます。

インタレスティングたけし│経歴を調査!

インタレスティングたけしさんは2005年にデビューしたお笑い芸人であり、「インたけ♪インたけ♪やっちゃった♪」と叫びながら、ご自身の面白エピソードをクイズとして出題する「いんタケクイズ」が定番のネタです。

ネプチューンがMCを務めていたテレビ朝日のバラエティ番組『銭形金太郎』に出演して注目を集めました。

インタレスティングたけしさんは芸人さんとしてだけでなく、映画監督として、

  • 『銀座物語』(2014年)
  • 『スーパームーン』(2016年)

なども手掛けています。

さらにバンド「ザ・ワイルドパインコーン」のメンバーでもあり、幅広く活動されています。

ネットの声

7月6日に放送されたバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』内の、「説教中の『帰れ!』額面通り受け取るわけにはいかない説」と題したお笑い芸人が後輩芸人を叱って帰宅させるドッキリの企画に「後輩芸人」として出演し、「吃音を笑いものにした」と物議を醸しているインタレスティングたけしさんについて、ネットでも様々な声が上がっているため、その一部をご紹介していきます。

  • チャンス大城さんも良かれと思って、インタレスティングたけしさんを呼んだのに、NPO日本吃音協会はそこらへんの空気を汲み取って欲しい。

  • 自分の感覚としては抗議する案件ではないように思った。インたけさんの姿に励まされる吃音当事者もいる気がした。

  • 当の本人はこれをきっかけに名前を売って、色んな番組出れただろうに、それに完全に水をさしたな。

  • 抗議される可能性あるなとは思った。 そして同時にインタレスティングたけしをキャスティングする番組減るから辞めてくれとも。

  • インタレスティングたけしをもっとテレビで観たいです!!

最後に

7月6日に放送されたバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』内の、「説教中の『帰れ!』額面通り受け取るわけにはいかない説」と題したお笑い芸人が後輩芸人を叱って帰宅させるドッキリの企画に「後輩芸人」として出演し、「吃音を笑いものにした」と物議を醸しているインタレスティングたけしさんについて書かせていただきました。