この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
衝撃的なニュースが飛び込んできました。
なんとモノレールの連結部分の「幌(ホロ)」をカッターで切り裂いたとして吉江慧悟容疑者が逮捕されました。
これまでに類を見ない事件性なだけに注目が集まっています。
事件を起こした吉江慧悟容疑者とは一体どのような人物なのでしょうか?
吉江慧悟容疑者の起こした事件の詳細
これまでに類を見ない事件は9月2日に起きました。詳細は浜松町駅と羽田空港を結ぶ東京モノレールの車内で車両の連結部分の幌(ほろ)をカッターナイフで切り裂いた疑いがもたれています。
この行為が発覚したことで安全確認のため、運行に15分の遅れが生じてしまいました。
吉江慧悟の犯行動機はモノレール好き?
今回の事件の調べに対し、吉江容疑者はこうコメントしています。
「仕事のストレルでやった」
このようにムシャクシャして行為に及んだとコメントしている一方で、お気に入りのモノレールの乗れるまで数時間待ったという情報もある事から、以下の犯行動機も予想できます。
- 好きなモノレールの車両の一部を持ち帰りたかった
- モノレールを自分だけのものにしたかった
- コレクション(趣味の一環)
警察に対しての供述と本人の気持ちには一致しないところもあると思われます。
吉江慧悟 分かっている事
- 名前:吉江慧悟
- 年齢:28歳
- 職業:介護職
経歴
吉江容疑者は一般人であるため、情報はほとんど公開されていません。
しかしながら、各メディアでの情報では数々の情報が公特定されています。人物像としてマラソンをしている姿が自身のfacebookに公開されていますので、スポーツ好きな性格が分かります。
facebookで顔画像特定
吉江容疑者のfacebookアカウントは既に特定されており、大手メディアの報道にもfacebookの顔画像が使用されています。
そこには千葉県の印西市在住で、出身高校や、大学名までも公表していました。ですが万が一別人と言う可能性も考えられますので、ここでの公表は差し控えさせていただきます。
事件現場は?
事件現場は、モノレールの車内になりますが、吉江容疑者はモノレール乗り場である「浜松町駅」で好みの車両が来るまで3時間もの長時間の間待っていたことが明らかになっています。
実際に待機していた浜松町駅はこちらになります。
待機所で3時間もの間待っていた不自然と思いますが、時間帯は午後8時であることと、この時間帯は人の行き来もまだ多い時間帯ですので気に求める人はいなかったでしょう。
ネットの声
-
会社クビになりストレス解消・・・? ちったー頭使えばいいのに・・・
-
吉江慧悟も失職して再就職も絶望で賠償金は借りても返済ムリだろ…どうするのか知らんけどこの先は世間並み以上に頑張るんやで。
-
事故が起きて沢山の人が死んだら気持ちが晴れるとでも考えたのか?
-
ストレスは解消されましたか?今後は罪人を見る冷たい目にさらされますが他人に迷惑をかけない方法でのストレス解消をしましょう。もちろん賠償もお忘れなく。
-
仕事でストレス溜まるなら上司に文句を言えば。
最後に
モノレール切り裂き事件の詳細について書かせていただきました。
本人の鬱憤は本人で解決することが社会人として最低限のマナーであるということが再確認できた事件でした。
きちんと罪を償っていただきたいと感じます。