この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

「東京膜」や「ラウンダバウト」で知られる漫画家の渡辺ペコさんが話題になっています!

2005~09年放送のテレビアニメ「おねがいマイメロディ」シリーズに登場するマイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向けの商品は、マイメロディのママの毒舌がジェンダーバイアスを助長するのではといった批判があり、発売中止となってしまったのですが、渡辺ペコさんはツイッターでマイメロママの名言を批判していました。

渡辺ペコさんはどのような方なのか、マイメロディのママの名言で炎上している件やフェミ漫画家、ツイッター、インスタグラムなどについて調査してみました。

スポンサーリンク

渡辺ペコ│マイメロ炎上とは?

2005~09年放送のテレビアニメ「おねがいマイメロディ」シリーズに登場するマイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向けの商品は、駅などに多くある「ITS’DEMO」で1月18日に発売される予定でした。

しかし、マイメロディのママは“毒舌キャラ”として人気だったため、発売予定だった商品にも

  • 女の敵は女
  • 男って、プライドを傷つけられるのが一番こたえるのよ
  • 一度や二度の失敗でくよくよするような男をつかんだら一生の不覚よ
  • 女ってね、ダメな男ほど放っておけないものなのよ

といった名言がデザインされていたため、ジェンダーバイアスを助長するのではといった批判が上がり、1月17日に発売中止が発表されました。

ジェンダーバイアスとは、「男らしさ」「女らしさ」といった固定観念や差別、偏見のことを指しているのですが、「そういうキャラクターなんだからよくない?」という声も多くあります。

渡辺ペコさんは、マイメロディのママの名言について「なんだこの昭和テンプレ「わかった女」感。こんな言葉をメジャーなキャラクターたちの世界観を使って若い人たちに今から吹き込んでどうするのよ……」というツイートをしました。

商品のツイートがあったのは2021年12月21日で、その時はファンによる「買いたい!」というツイートが多かったのですが、渡辺ペコさんが1月12日に上記のツイートをしてから公式ツイッターへの批判や商品に対する批判の声が多くなったと言われています。

そのため、ネットでは、渡辺ペコさんのこのツイートがマイメロディのママの名言を使った商品が発売中止になった原因の一つなのではないかと言われており、炎上しています。

さらに、炎上している理由としては、渡辺ペコさんは名言がマイメロディのママがアニメ内で実際に発言していなかったとは知らず、“企業がマイメロを使って言わせている”と勘違いしていたことも挙げられます。

そのため、ネットでは「誤解から炎上を焚きつけた」と批判されているということです。

なお、このツイートは現在削除されており、ツイッターのアカウントも鍵垢になっています。

【スポンサーリンク】

渡辺ペコ│フェミ漫画家

渡辺ペコさんは、2004年に「透明少女」でヤングユー新人まんが大賞ゴールド大賞を受賞し、「ヤングユーカラーズ」に掲載されデビューしました。

代表作には、2005年に集英社の「ヤングユー」で発表した「東京膜」や、2007年~2008年に集英社の「コーラス」で連載していた「ラウンダバウト」などがあり、ジャンルは青年漫画です。

現在は、講談社の「モーニング・ツー」にて2021年9月から「恋じゃねえから」を連載中ということです。

フェミニストとは、女性の権利拡張や、男女平等を主張する人のことなのですが、渡辺ペコさんは今回マイメロディのママの名言に対して批判するツイートを行ったため“フェミ漫画家”と呼ばれているようです。

渡辺ペコ│twitterやインスタは?

渡辺ペコさんはツイッターのアカウント(名前:渡辺ペコ『恋じゃねえから』連載中🖊、ユーザー名:@pekowatanabe)を持っているのですが、現在は鍵垢になっています。

また、インスタグラムのアカウントを持っているという情報はありませんでした。

ネットの声

マイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向けの商品について、ツイッターで批判して炎上した漫画家の渡辺ペコさんについて、ネットでも様々な声が上がっているため、その一部をご紹介していきます。

  • 渡辺ペコと言う漫画家さん初めて知ったし作品も知らないのだけれど、知らない漫画家が自分が買っていなくても漫画で食べていけてるのは良い社会だなと思う

  • マイメロママ炎上の件は渡辺ペコさんの作風割とマイメロママと被ってるのでただの勘違いを愉快犯が燃やした説が濃厚だしそんな真面目ぶるような話ではない

  • モーニングはたまに読むけど、渡辺ペコという作者は知らない。

  • 言うだけ言って鍵垢にするってただの卑怯者じゃん せめて裏垢で発言したらいいのに馬鹿なのかな?

  • 渡辺ペコさんの作品は大好き

【スポンサーリンク】

 

最後に

マイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向けの商品について、ツイッターで批判して炎上した漫画家の渡辺ペコさんについて書かせていただきました。