この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
西山茂行さんが話題です!
競走馬「ニシノフラワー」「セイウンスカイ」の馬主として知られる西山茂行さんは、実在の競走馬を美少女キャラクター化したゲームアプリ「ウマ娘」の反響の大きさをブログで綴りました。
西山茂行さんはどのような方なのか、息子さんや収入などについて調査してみました。
目次
西山茂行さん│ウマ娘でブログがヤバい!
『ウマ娘Twitterでバズる。』
⇒ https://t.co/mzQOtj4XsR #アメブロ @ameba_officialより— 西山茂行 (@seiun0005) April 20, 2021
競走馬「ニシノフラワー」「セイウンスカイ」の馬主として知られる西山茂行さんは、ご自身のAmebaブログ「西山牧場オーナーの(笑)気分」にて、4月21日、「ウマ娘Twitterでバズる。」というブログを投稿されました。
「ウマ娘」とは、「ウマ娘 プリティーダービー」の略称で、Cygamesによる実在の競走馬を美少女キャラクター化したゲームアプリです。
西山茂行さんによると、2020年年末ぐらいに、ダビスタ(ダービースタリオンの略、競馬シミュレーションゲームのシリーズ)の新しいバージョンのようなゲームから「セイウンスカイとニシノフラワーを名前を使わせて欲しい。」という問い合わせがあったそうです。
西山茂行さんは「どうぞ、ご自由にお使いください。」と使用契約書に判を押し、1頭5,000円くらいの契約だったということなのですが、西山茂行さんはセイウンスカイやニシノフラワーの功績が25年も経過した今でも生きていることが嬉しいと書かれていました。
また、この契約は「ウマ娘」の契約ではなく、「ウマ娘」の方は2020年4月に許可を出していて、金額は非公開であることを4月23日にツイッターでファンへの返信として書かれていました。
そして、「ウマ娘」の影響もあってか、「ニシノフラワー」と「セイウンスカイ」のお墓参りを希望する問い合わせがいくつか来たそうです。
4月20日に西山茂行さんがツイッターでセイウンスカイとニシノフラワーのお墓の写真を投稿し、「どうぞ、墓参に来てください。大歓迎します。」と書いたところ、あっという間に1万越えのアクセスが来たということです!
西山茂行さんのこのツイートを見たファンからは、「西山オーナーまじでニシノフラワーとセイウンスカイをウマ娘に出してくれてありがとう」や「セイウンスカイのお墓参り。コロナが落ち着いたら行きたいです。ありがとうございます」などといったリプライが寄せられていました。
さらに、4月22日には「異常なアクセス数になっている」というタイトルでブログを更新し、「ウマ娘」や「ダビスタ」などのゲームがあまりよく分かっておらず、興味もないことを綴っていました。
しかし、ツイッターが3万1千を超えていることやブログのアクセス数が14万を超えていることに関しては、「完全な異常アクセス数」と書かれていて、私人のアメブロであるためお金は1円ももらっていないことも書かれていました。
西山茂行さんプロフィール
https://twitter.com/seiun0005/status/1380108574630707201
- 名前:西山 茂行(にしやま しげゆき)
- 愛称:しげちゃん
- 生年月日:1958年4月15日
- 血液型:O型
- 出身地:東京都
- 居住地:東京都
- 職業:実業家。西山興業グループ代表、西山興業株式会社代表取締役社長
西山茂行さんの経歴について
西山茂行さんは、北海道と茨城県で競走馬の育成を行っている企業「西山牧場」創業者で大馬主でもあった西山正行さんの息子として誕生し、東京都の私立の中高一貫校・成蹊中学校・高等学校を経て、系列校の成蹊大学を卒業されました。
オーシャンヴェールリゾート(館山カントリークラブ、館山ファミリーパーク、南房パラダイス、館山グランドホテル、いこいの村たてやま)、金融、レストランなどを展開しています。
しかし、オーシャンヴェールリゾートについては2012年4月以降、館山カントリークラブのみの営業となっています。
また、個人名義で日本中央競馬会 (JRA) に馬主登録をしていて、勝負服の柄は黄、紫三本輪、白袖、冠名は「ニシノ」、「セイウン」を使用しており、日刊スポーツでは土曜日に競馬に関するコラム「言わせてもらう」を連載しています。
西山茂行さんは、西山牧場の代表でオーナーブリーダーとしても活動していますが、2008年に生産牧場をダーレー・ジャパン・ファームに売却して、現在は所有する繁殖牝馬を他の牧場に預託しています。
西山茂行さんの息子の存在は?
親子ねえ。うちにも息子はいるが・・ https://t.co/adkGy19eDh
— 西山茂行 (@seiun0005) April 18, 2021
西山茂行さんは2013年2月25日に更新された「小倉の収穫」というタイトルのブログで、「武藤先生、うちの息子の嫁にくれないか?」と書いていました。
また、2021年4月18日にツイッターで「親子ねえ。うちにも息子はいるが・・」というツイートをされていたので、息子さんがいらっしゃることは分かっていますが、名前や顔画像などはまだ分かっていません。
また、西山茂行さんは4月22日に更新された「異常なアクセス数になっている」というタイトルのブログで「26歳のOLの娘から『お父さん、ウマ娘わかっているの?」と聞かれた」と書いてあったため、娘さんもいらっしゃることが分かっています。
西山茂行さんの馬主の収入はどのくらい?
西山茂行さんは4月22日に更新された「異常なアクセス数になっている」というタイトルのブログ内で、ぬいぐるみやQUOカードなどで馬名使用のお願いが来るが、全てOKとしていて、使用料は基本不要としていることを綴っていました。
また、「わしの馬に関しての収入は賞金(出走奨励金、出走手当、装丁費補助金、医療補助金、見舞金など)だけでいい」とも書いていたのですが、スポーツナビによると、2020年の西山茂行さんの獲得賞金は、平地・4億3192.3万円、障害・4336万円となっていました。
ネットの声
-
ヤフートレンドに西山茂行さんの名前が挙がったから何事か思ったらウマ娘関係の話題か。
-
ナイスネイチャのバースデードネーションもそうだけど記憶に残るって大事なんだなぁと。
-
西山茂行さん、またバズってる。 一般ファンがどんな声を発してるかしっかりアンテナ張ってるのは昔からホントにありがたいと思ってる。
-
西山茂行さんの器がデカすぎる
-
良い話ですよねー
最後に
西山茂行さんについて書かせていただきました。