この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
全国で960店舗以上を展開する「業務スーパー」の創業者・沼田昭二さんが話題になっています!
沼田昭二さんは1985年に業務スーパーを展開する株式会社神戸物産を設立し、代表取締役社長、代表取締役会長を務め、2012年に退任して長男に社長引き継いだ後は、2016年に地熱発電を行うための新会社「町おこしエネルギー」を設立していて、日本のエネルギー自給率問題解決の鍵として注目されています。
業務スーパー創業者・沼田昭二さんはどのような方なのか、経歴、プロフィール、注目されている地熱発電などについて調査してみました。
沼田昭二(業務スーパー創業者)経歴
業務スーパーの創業者、沼田昭二氏による地熱発電の開発。このリスクを取れる民間企業はそういない。 pic.twitter.com/HNXtvYQeNz
— windjapan (@windjapan22) April 10, 2022
沼田昭二さんは1954年4月26日に兵庫県加古郡稲美町で生まれ、偏差値46の公立高校「兵庫県立高砂高等学校」卒業後に、百貨店「三越」に入社し、神戸支店の呉服の販売を担当していました。
その後、兵庫県加古川市にある弁当・仕出し・お惣菜・レストラン事業を展開する企業「株式会社入船」に入社し、1981年にはスーパーマーケット「フレッシュ石守」を開業、1985年に有限会社フレッシュ石守を設立して1~3号店を展開し、1991年には株式会社フレッシュ石守となりました。
2000年に「業務スーパー」1号店をオープンし、2001年には旧・株式会社神戸物産を吸収合併して「株式会社神戸物産」と現在の社名に変更になり、その後はフランチャイズを中心に日本各地に業務スーパーの店舗を増やし、現在は全国で960店舗以上を展開しています。
沼田昭二さんは2004年に一度大病を患い、他者に社長職を任せたこともありましたが、長らく株式会社神戸物産の代表取締役社長、会長を務められてこられました。
しかし、2012年に退任して長男の沼田博和さんに社長を引き継ぎ、2016年に地熱発電事業などを行う「株式会社町おこしエネルギー」を設立し、代表取締役社長を務めていらっしゃいます。
プライベートでは、峰子さんという女性と結婚し、二男一女を授かっており、1980年に生まれた長男・博和さんは現在、株式会社神戸物産の代表取締役社長を務めていらっしゃいます。
沼田昭二(業務スーパー創業者)のプロフィールは?
- 名前:沼田 昭二(ぬまた しょうじ)
- 生年月日:1954年4月26日(67歳)
- 出身地:兵庫県加古郡稲美町
- 最終学歴:兵庫県立高砂高等学校
- 職業:株式会社町おこしエネルギー代表取締役社長
沼田昭二(業務スーパー創業者)は地熱発電で注目!
業務スーパー創業者・沼田昭二さんは現在、地熱発電事業などを行う「株式会社町おこしエネルギー」の代表取締役社長を務めていらっしゃいます。
地熱発電では、地下深くから「①高温の熱水」「②蒸気」を取り出して、その2つを分離します。
この「①高温の熱水」「②蒸気」を分離する時に発生する「蒸気」の勢いでタービンが回り、それによって発電することができます。
地熱発電は、
- 太陽光発電や風力発電と違い、天候に左右されない
- 純国産で海外からの輸入に頼らなくていい
- 地球温暖化の原因となる二酸化炭素などを排出しない(排出が少ない)クリーンエネルギー
といったメリットがあります。
日本は火山国なので、世界3位の莫大な地熱資源が眠っているのですが、地熱発電の開発は進んでおらず、現在の日本のエネルギー自給率は11.2%で、海外からの輸入に依存しています。
地熱発電の開発は、5本、10本掘っても、1本ぐらいしか当たらないリスクの大きい事業ではありますが、地熱発電の開発が進めば、日本のエネルギー自給率問題解決の突破口となる可能性があります。
沼田昭二さんは、自分で掘る機械を開発したため、調査費用を約2億円から6000万に減らすことができており、再来年の4月に地熱発電所の運転を開始する予定ということです。
ネットの声
日本のエネルギー自給率問題解決の鍵として注目されている地熱発電事業を行っている会社「町おこしエネルギー」の代表取締役社長であり、業務スーパー創業者でもある沼田昭二さんについて、ネットでも様々な声が上がっているため、その一部をご紹介していきます。
-
温泉利権とぶつかって大変なんだよねこれ。自己顕示欲のために100億円ロシアに払うのもいるし、金の使い方は人間性そのものだ。
-
業務スーパー創業者の沼田昭二さんがスゴイ!
-
業務スーパー創業者の沼田昭二さんの経歴がすごい
-
創業者の沼田昭二さん凄いな。 投資家(投機家)としてではなく、純粋に神戸物産を応援したい。 こういう会社にこそ投資すべきだな。
-
まさに依存からの脱却!資源ないないってあるじゃん。個人がここまで国の将来まで考えてると言うのに、政府は何をしてるんだ?
最後に
日本のエネルギー自給率問題解決の鍵として注目されている地熱発電事業を行っている会社「町おこしエネルギー」の代表取締役社長であり、業務スーパー創業者でもある沼田昭二さんについて書かせていただきました。