この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
4630万円が返還されない問題がいまだに解決せずにいる中で、渦中の誤送金を受けた人物名が公開されました。
その人物は田口翔という人物です。
今現在この田口はどこかに移住し消息不明となっており、事実上4630万円を喪持ち逃げしたこととなっており大炎上しています。
そんな田口翔とはどのような人物なのでしょうか?facebook顔画像や、自宅に関する情報、勤務先や移住先などについてもリサーチしていきます。
田口翔 facebook顔画像が注目
新型コロナウイルス関係の会陰時特別給付金で463世帯分を誤って田口翔の口座に振り込んでしまった問題で、事実上返還する気もなく、消息がわからなくなっている問題でこの人物に関して山口県阿武町が実名の公表に踏み切りました。
そこでこの田口翔という人物の顔画像についてネットでは数多く検索されています。
そんな中、SNSで本人アカウントを検索する動きが強まっているようです。当サイトでもfacebookやtwitter、インスタなどで田口のアカウントについて調べましたが、特定には至らずでした。。。
24歳という年齢からしてSNSを利用している可能性は非常に高い一方で、現在の消息が不明ということもあり、自身のアカウントを削除してしまった路線もあり得るのではないでしょうか。
田口翔 自宅は空き家バンクで住所は?
田口翔の今回の一連について、自治体は本名と自宅住所まで公表する対応を行っています。
犯罪者ではないにしろ、返還する意思がないことで悪質と判断し諸々の情報の公表と弁護士を通じて提訴という前代未聞のこの騒動。
しかし、自宅住所まで公表となると既に自宅に戻ることはほぼ不可能に思えてしまうのですが。。。
実際に公表した内容は以下のようなものです。
公金の誤送金4,630万円を持ち逃げしている田口翔(24)さん、自治体から経緯と住所、氏名を公表される pic.twitter.com/NCSnMboVc7
— ゆっくりドットコム (@ch62547763) May 12, 2022
この住所を元にGoogleマップで検索してみるととある自宅がヒットします。
しかし、民家が軒を連ねているため、特定は難しくここでの掲載は差し控えさせていただきます。
一方で、この住所の自宅は空き家バンクを利用して住んでいたことが明らかになりました。
実際には2020年10月に移住してきたと言われており、本籍は別なところにあるものと思われます。
田口翔 勤務先や移住先はどこ?
これまでは県内の店で勤務していましたが、現在は退職しているとのこと。
実際にどこに勤務していたのか会社名や職場などは公表されていません。
一方でネットでは以下の情報がリークしています。
- 農○
- 漁○関係者
なぜこのような情報が出てのかというと。
田口は阿武町から月に15万円を受け取るという優遇措置を受けていたと言われています。
その条件として農◯や漁◯関係に従事することが条件だったようです。
ですので上記の職に従事していた可能性も考えられるということなんでしょう。
ネットの声
-
田口翔さんのお金、 両親が返済すればいいんじゃない?
-
振込された田口翔さん(24)これからどうやって暮らしていくんだろう一生ぶんには少ないだろ?
-
田口翔より阿武町の議員の方がゲスいのは間違いない。逃げたのをいいことに全力で責任転嫁。本来あり得ないミスをした阿武町は100%悪いからな。町長を筆頭に責任はしっかり取れよ。田口翔は戻ってきてやり直せ。悪いのはミスしたやつだ。
-
田口翔さん、4630万持ち逃げした結果5115万も請求されてるのね 変な欲をかいた結果500万近く損して、名前や住所も愚行と共にデジタルタトゥーに刻まれるという悲惨なことに……
-
住民票も変えているんだろうな
最後に
一見、持ち逃げした人物だけが悪者に言われていますが、誤送金した機関も少なからず責任はあるのかと感じます。
ですが、4630万円で24歳が寿命を全うするまでと考えると当然足りない金額です。
一刻も早く返還し、謝罪することが本人にとってもダメージが一番少ないことでしょう。