この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
スポンサードリンク
こんばんは、コメ太郎です。驚きのニュースが入ってきました。
平昌五輪日本代表だった男性が、客引き行為で逮捕されました。
いま、繁華街では客引き行為の規制が厳しくなっています。
そんな中で、客引き行為による逮捕自体は珍しいニュースではないのですが、今回は平昌五輪日本代表だった男性の逮捕です。
いったい、彼に何があったのでしょうか。
今回は、逮捕された男性について調査しました。
事件の詳細
今回の事件は、以下のように報じられています
平昌オリンピックでスキー競技の日本代表に選ばれた会津若松市出身の男が客引き行為をして現行犯で逮捕された。
警察によると自称・猪苗代町の渡部剛弘容疑者ら男3人は、JR郡山駅前近くの路上で「キャバクラはいかがですか?」などと声をかけ、禁止されている客引き行為をして現行犯で逮捕された。
渡部容疑者は2018年2月に韓国で開催された平昌オリンピックでスキーのノルディック複合の日本代表に選ばれた。
警察は27日夜に駅前の環境浄化対策として一斉に取締りを行ったもので渡部容疑者は「客引き行為をしたことは間違いない」と供述しているという。
引用元:福島テレビ
逮捕された渡部容疑者は、2018年に行われた平昌五輪のノルディック複合日本代表に選ばれています。
現行犯逮捕となっていますが、日本代表にもなった渡部容疑者が、なぜ繁華街で客引きをしていたのでしょうか。
スキー選手だけでは生計が立てられず、このような仕事をしてたのかもしれません。
スポンサードリンク
渡部剛弘容疑者のプロフィール
氏名:渡部剛弘(わたなべ たけひろ)
生年月日:1993年9月13日(26歳)
出身地:福島県会津若松市
住所:福島県猪苗代町
学歴:明治大学卒業
代表歴:平昌五輪ノルディック複合日本代表
渡部容疑者は2017年のW杯ノルディック複合団体4位などの成績があり、平昌五輪の日本代表に選ばれましたが、競技には出場していません。
日本代表全員が出場できるわけではなく、代表の中からさらに出場選手を選出する形となっています。
渡部容疑者はノーマルヒル、ラージヒル、団体にエントリーしましたが、いずれにも出場していません。
そのため、次の冬季五輪である、2022年北京五輪を目指していました。
ただ、所属チームである「ガリウム」のブログなどでも、最近の活動が投稿されておらず、選手として活動していたのか、いささか疑問があります。
渡部剛弘容疑者の顔画像、SNSは?
渡部容疑者は五輪代表だったこともあり、顔画像は以前から広く報道され、すぐに確認できました。
一方のSNSですが「渡部剛弘」という名前のアカウント自体がありませんでした。
また、アルファベット表記でも容疑者のものと思われるアカウントはありませんでした。
プライベートな投稿があるアカウントがあれば、客引きをした経緯が判明するのではないかと思いましたが、確認ができませんでした。
ネットの声
違法な客引きじゃなくて普通に店内スタッフやった方が集客力あると思う。
オリンピック日本代表がスタッフの店!ってSNSで拡散すれば良い。
どちらが儲かるかは知らんけど。
オリンピックに出てもここまでやらないと食っていけない今の現状を国はもっと真剣に考えるべき。
オリンピックもあるのだから、桜なんかよりこういう問題をもっと取り上げる国会であってほしいわ
オリンピック選手が客引きしないと生活していけない日本の環境にも問題ある気がするけどね…
見た目や個性にインパクトないと大会終われば一般人以下
スポンサードリンク
最後に
平昌五輪日本代表による客引き行為での逮捕ですが、五輪代表でもこのような仕事をしなければ、生活ができないという環境にも問題があるように思えます。
もっと、アスリートの立場に立った政策が必要なのかもしれません。
最後まで閲覧いただきありがとうございます。